【2022】90年代を象徴するできごとや世界で起こった事件を振り返ります

【2022】90年代を象徴するできごとや世界で起こった事件を振り返ります

日本での1990年代はバブル経済の崩壊から不況へと突入し「失われた10年」と称されています。では世界的に見て1990年代とはどんな時代だったのでしょうか。

日本から遠く離れた海外では、東西ドイツの統一後はソ連が崩壊してアメリカと数十年続いた冷戦も終結し、インターネットの台頭により、コミュニケーション、ビジネス、エンターテインメントなど様々なジャンルにおいて急激な変化が進んだ10年でした。

この記事では、1990年代に海外で起きた事件や出来事を振り返ってみました

1990年

1990年の世界的なトピックスとしては、ソ連の崩壊とイラクによるクウェート侵攻が挙げられます。

1989年にベルリンの壁が崩壊し、ソビエト連邦は終焉に向かいつつありました。

グルジアが主権を宣言し、続いてバルト三国であるリトアニア、エストニア、ラトビアもソ連からの独立を宣言。6月11日にはロシアが主権を宣言し、その後ボリス・エリツィンが大統領に選ばれると年末までにウズベキスタン、モルドバ、ウクライナ、ベラルーシ、トルクメニスタン、タジキスタン、アルメニア、カザフスタン、キルギスなどが続々と主権を宣言しました。

8月には10万人のイラク軍がクウェート侵攻を開始。ソ連はイラクへの武器供給を停止し、国連はイラクとの貿易を禁止を宣言しました。

11月国連はイラクに対し、1991年1月15日までに立ち退かなければ戦争になると命じましたが、イラクのサダム・フセイン首相がこれを拒否。

その直後、サウジアラビアを防衛するために砂漠の嵐作戦が開始され、最終的に湾岸戦争の引き金になりました。

1990年代の幕開けは、まさしく激動の年のスタートと呼ぶにふさわしい一年でした。

1991年

1990年11月国連から、イラクが1991年1月15 日までにクウェートから撤退しなかった場合イラクに対する武力行使を承認されると発表されましたが、イラクは撤退を拒否。1991年1月中旬、「砂漠の嵐作戦」と呼ばれるアメリカ主導の空爆が始まりました。

イラン・イラク戦争の他には、南アフリカのアパルトヘイトの解体やバルカン戦争の開始が大きな出来事でした。

ソ連は、1991年9月に解体が可決、年末までに解体が有効になりゴルバチョフ首相が辞任する流れとなりました。

ソ連は事実上の解体となり、ロシア政府に取って代わられることとなります。ロシア初の大統領選では自由選挙によりボリス・エリツィン氏が当選し、初代ロシア連邦大統領に就任。

また、イギリスのロックバンドQUEENのボーカル、フレディ・マーキュリーがエイズで死亡。世界中のファンが悲しみに暮れました。

1992年

1992年には、アメリカ合衆国大統領選挙で、ビル・クリントン氏が現職のジョージ・ブッシュ大統領に勝利して当選

フランスに世界で4番目の「ディズニーランド」として、「ユーロ・ディズニーランド」(現:ディズニーランド・パーク)が開園したことも大きな話題を呼び、中国での初のマクドナルドがオープンしたニュースは、企業のグローバル化が進んでいることを感じさせてくれました。

特に話題を呼んだトピックとしては、スペースシャトル・エンデバーの打ち上げも外せません。5月に打ち上げられた際には、日本人宇宙飛行士の毛利衛さんも登場し日本でも大きく報じられました。

STS-49 は、毛利さんを含む3人の宇宙飛行士が同時に船外活動を行うなど初めての記録を打ち立て9日後に無事地球に帰還。無事ミッションを達成しました。

1993年

1992年にも2回の打ち上げをおこなったスペース・シャトル エンデバーは1993年1月、6月、12月にも打ち上げられ累計5 回目のミッションを完了しました。

カナダ初の女性首相キム・キャンベルの就任が世界的に大きな話題となり、テクノロジー関連のトピックとしては、Intelが Pentiumマイクロプロセッサを発表。

Intelイコール高速、高性能の代名詞として世間に浸透し、アメリカでは広く一般的に使われるようになりました。

1994年

話題となったニュースには、サンフェルナンド・バレーのノースリッジ地震、海峡トンネルの開通、 FIFA ワールド カップの開催などがありました。

エンターテイメント関連では、マイケル・ジャクソンとエルビス・プレスリーの娘リサ・マリー・プレスリーとの結婚に人々が注目。

元フットボール選手で俳優のOJシンプソンが元妻である白人女性と彼女の恋人殺害に関与したとして逮捕。シンプソン氏が警察から逃亡する際のカーチェイスが世界中に放送され社会現象にまで発展しました。

スポーツ選手の不祥事としては、全国フィギュアスケート選手権のタイトルを獲得したトーニャ・ハーディングが、ライバルのナンシー・ケリガンを攻撃したことによりタイトルを剥奪。この事件も大きな波紋を呼びました。

社会的なトピックとしては、ネルソン・マンデラ氏が南アフリカの大統領に就任、「DIRECTV」による初の衛星デジタルテレビサービスの開始などが挙げられます。

1995年

今では世界中で利用されているオンライン オークション サイト Ebayが設立されたのが1995年です。諸問題から1993年にNBAを引退、MLBでプレーしていたマイケル・ジョーダンがNBAに電撃復帰、スポーツ界の大きな話題となりました。

アメリカのスペースシャトル・アトランティスがロシアのミール宇宙ステーションに初めてドッキングしたのもこの年です。アメリカとロシアのドッキングは実に1975年以来の出来事でした。

1995年4月19日には、アメリカ合衆国オクラホマ州の州都オクラホマシティで爆破テロ事件が発生し、子供19人を含む168人が死亡、800人以上が負傷しました。

2001年のワールド・トレード・センターでの爆破テロが起こるまでは、アメリカで最多の負傷者数を出した事件でした。このオクラホマシティの爆破事件は、アメリカ国民並びに世界に向けて「テロリズム」を意識させるきっかけになった事件として語り継がれています。

1996年

1996年になるとテクノロジーも進化のスピードを速め、インターネット ホストコンピュータの数は100万から1000万に増加したともいわれ、Googleよりも登場が早かった検索エンジン「Ask Jeeves」が登場します。前年に開設されたEbay がオンラインオークションを開始するようになりました。

イギリスではダイアナ妃とチャールズ皇太子が8月に正式に離婚したことが話題に。さらにイギリスでは前年に発生した狂牛病が人間に対して致命的であることが証明されると共に蔓延。蔓延を防止するために国内の生きた牛を大量に殺戮する事態に発展しました。

台湾では、3 月に初の直接総統選挙を実施、現職の李登輝氏が当選。台湾の歴史史上初であり、民主化を一層加速させました。

1997年

前年にチャールズ皇太子と離婚したダイアナ妃が、8月フランス・パリを訪れていた際に自動車事故で死亡。パパラッチを避けた際の事故でしたが検死結果から運転手にアルコールの反応があったことが判明。9月におこなわれたダイアナ妃の葬儀はテレビ中継され、全世界で推定25億人が視聴しました。

ハリー・ポッターシリーズ第一巻「ハリー・ポッターと賢者の石」がイギリス・ブルームズベリー出版から刊行。無名の著者の第一作でありながらイギリスで大ヒット。それを受けてアメリカにも上陸し世界中で愛されるシリーズとなりました。

WBA世界ヘビー級王座に挑戦したマイク・タイソンが、試合中に対戦相手のイベンダー・ホリフィールドの耳を噛みちぎり出場停止処分を受けたことで世界中のボクシングファンを落胆させました。

香港では第二次世界大戦後から続いたイギリス統治が中国統治に復帰、トニー・ブレア氏がイギリス第73代首相に就任しました。

1998年

現在ではGAFAの内の一角Google社がラリー ペイジ氏とセルゲイ・ブリン氏によって開設。同じくGAFAで有名になったAppleはディスプレイが一体となったiMacを初リリースしました

アメリカが30年ぶりに財政黒字となったことも大きなニュースとなりましたが、ビル・クリントン大統領が、元ホワイトハウスのインターン、モニカ・ルインスキーとの「性的関係」疑惑スキャンダルでさらに大きな話題に。

スポーツでは、第16回FIFAワールドカップがフランスで開催され、フランスチームがホームで6 回目の優勝を果たしました。

1999年

ビル・クリントン大統領は弾劾手続きに直面している。ファイル共有サービスのナップスターが誕生。

2000年を目前に控え「Y2K/2000年問題」と呼ばれる2000年になった時のバグへの懸念が、世界中の企業でのトレンドに。企業はミレニアムのバグ調整に大忙しでしたが、世界中ではミレニアムのお祝いムードが高まっていきました。

世紀末を感じさせる事件として、アメリカ・コロンバイン高校で17歳と18 歳の学生 2 人による銃乱射事件が発生しました。

12人の生徒と1人の教師を殺害し、24人の負傷者が出るという痛ましい事件に世界が注目。この事件によってアメリカでは、銃規制法、スクールカースト、いじめに関する新たな議論が引き起こされました。学校のセキュリティがますます重視されるようになったきっかけの事件です。

また、ユーロが欧州連合(EU)の新しい共通通貨として確立。ユーロは最初に11のEU 加盟国の通貨に取って代わり、最終的に他の国にも拡大、現在では、加盟27か国のうち19か国で公式に導入している通貨です。

ロシアでは、ボリス・エリツィンが大統領を辞任し、代わりにウラジーミル・プーチンが大統領に就任しました(正確には大統領代行)

90年代の締め括りである1999年は、新世紀の到来を予感させるに十分な刺激的な出来事に溢れた一年でした。

まとめ

当時の政治的、文化的、経済的な出来事を振り返ってみると、1990年代が実に刺激的な10年だったことが分かります。ソ連がなくなり東西冷戦が終わるなんて80年代では考えられなかったのではないでしょうか。

また現在ではビッグテック、巨大IT企業となったグーグル社も設立は1998年。グーグルで検索をしたことがない人は世界中探しても稀でしょう。ITやテクノロジーも大きく動き出したのは1990年代です。

90年代は世界的に見ても、大きく成長した10年だったのです。